ブログ

お風呂の配管が臭い!? 自動でお湯張りをすると汚れや臭いがする!?

お風呂の配管が臭い。。汚れも!!

自動でお湯張りをするとこの様な症状がありませんか?
または、追い炊き機能を使った時でもです。

追い炊きの仕組み

追い炊き機能というものは、お風呂にお湯を張って、
そのお湯を吸い上げ、熱して、また浴槽に戻ってきます。
つまり、皮脂が剥がれ落ちたりして、
配管の中の汚れや臭いの原因になります。

では、自動でお湯張りをした場合の汚れはなんで???

自動のお湯張りは、新しい水です。
なので、臭いや汚れには無縁のはず・・・

ここに落とし穴があるんです。

 

実は一つ穴の浴槽で、
自動お湯張りのボタンを押すと

水は追い炊きの配管を通って流れてきます。

この時追い炊きの配管が汚れていると・・・

きれいな水が、汚れや雑菌の死骸と共に
お風呂に流れ込んできちゃいます!!

 

追い炊き配管の掃除方法

一般的な洗浄剤と言えば、ジャ○とかが有名ですが、
これを使っても、表面的な汚れは取れますが、
根こそぎ取るのは難しいです。

定期的に行っていたとしても、汚れていた・・
というケースもあります。

 

洗浄機。といっても一般的ではないかもしれませんが、
これを使うと、洗浄機のポンプと配管のポンプがぶつかり合って、
余計に配管をいためてしまう結果になります。

風呂釜洗浄PROなら、この問題を解決できます!

IMG_0750

2種類の特殊洗剤を使い、微細な泡の力で臭いの元となる
汚れや雑菌の死骸を、やさしく掻き出します!!

 

洗剤は人体に無害で、赤ちゃんや妊婦さんにも害はありません。

未だ、この危険に気づいていない方が多数いらっしゃいます。
臭いや汚れが出てきた時点では、すでに赤信号です!!

この技術は、マンション・アパートの管理会社さん
大手のハウスクリーニング業者さんも
対応していません。

皆さん市販の洗浄剤で
対処されていますが、効果は無く
困っているお客様は多いです。

当社が行っている風呂釜洗浄PROであれば、
市販の洗浄剤では落としきれなかった
汚れも落とします!

ご相談・お問い合わせは無料です
こちらのメールフォームまでお気軽にお問い合わせください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る