ブログ
9.122015
お風呂のカビを生えにくくする方法 ちょっとした知恵

お風呂のカビ・・・
それは切っても切り離せないもの・・・
そんなお風呂に生えるカビを少しでも生えにくくする方法をお伝えします。
※絶対に生えなくなるというわけではありません。
浴室の環境は、高温多湿。
つまりは、梅雨の状況と似ているわけです。
お風呂の残り湯を、洗濯に回す方もいらっしゃるので
多湿は取り除けないにしても、高温の状況を何とかは出来ます。
カビは40度くらいの熱いお湯で死滅します。
ですので・・・
まず、シャワーの温度を40度くらいでカビの生えそうなところに
噴射します。
ひと通りまき終えたら、今度は思いっきり冷たい水で
壁面などをシャワーして浴室の温度を下げます。
浴室の温度を下げる!
これが重要です!
ただ、今回ご紹介したのは、広い浴室などにはあまり向いていません。
マンション・アパートの賃貸や、それほど大きくない浴室などの方が良いです。
なぜなら・・・
・・・水道代がかかってしまうので・・。
対処療法的なものですが、先程申しましたが重要なのは
浴室の温度を下げる!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。